
Kitanoda Band Festival
第2回 平成28年6月5日(日)14時開演
堺市長 竹山修身様より お祝いの言葉
1 堺市立野田中学校吹奏楽部 指揮:竹田純子
♪ SUN 星野源 / 佐藤丈治
♪ HERO -Main Title- 服部隆之 / 金山徹
♪ Runaway Bady B.マーズ / P.マーサ
2 堺市立登美丘中学校吹奏楽部 指揮:狩野伸行
♪ カリビアン・サンダンス 真島俊夫
♪ ロッキンインリズム D.エリントン / 福田洋介
3 初芝立命館中学校・高等学校吹奏楽部 指揮:竹本裕美
♪ ディズニーメドレーII 佐橋俊彦
♪ SUN 星野源 / 西條太貴
♪ 愛を叫べ 100+ / 郷間幹男
4 北野田ウィンズ 指揮:淺田翔平
♪ 山口百恵メドレー 金山徹
〜秋桜、プレイバックパート2、イミテイションゴールド、いい日旅立ち〜
5 Sakai 奏人 指揮:清水真
♪ エル・カミーノ・レアル A. リード
6 精華吹奏楽団 指揮:貝渕文香
♪ 吹奏楽のための小品 リベレイション 田中詩也
♪ STAR WARS Disco March J. ウィリアムズ / T.V.フレーヴェンブレーク
7 精華高等学校吹奏楽部 指揮:松下浩之
♪ 鳥之石楠船神 ~吹奏楽と打楽器群のための神話~ 片岡寛晶
8 大阪府立登美丘高等学校吹奏楽部 指揮:萱野竜輔
♪ Pecori Night B. マーティン・P. コウルター / 小島里美
♪ 魔女の宅急便コレクション 久石譲・荒井由実 / 福田洋介
9 ローズバンド(一般・高3合同バンド) 指揮:淺田翔平・清水真
♪ ディズニーメドレー1 岩井直溥
♪ アルメニアンダンスパート1 A. リード
10 グリーンバンド(中学生・高2合同バンド) 指揮:松下浩之・狩野伸行
♪ アパラチアン序曲 J. バーンズ
♪ M. ルグランの世界 真島俊夫
♪ ラプソディー J. カーナウ ユーフォニウム独奏 河野健
アンコール マーチ「スペインの市場にて」
グランドフィナーレ「世界に一つだけの花」



第2回北野田バンドフェスティバルを終えて
9月にあった第1回から9ヶ月を経て、6月5日に第2回北野田バンドフェスティバル(以下、KBF)を開催し、大団円の内に終えることができました。
東文化会館を始め、多くの皆様方に支えられ開催できましたことを深く感謝致しますと共に、より良い演奏会を目指すべく気持ちを新たに致しました。
私にとって音楽は、いつも身の回りにある空気のような、欠かせない存在です。普段の生活の中で聴いて楽しむのはもちろんのこと、様々な思いの込められた音楽を聴き、自らが演奏するときにはそれをどう表現しようか考える。聴くだけとはまた違う、一つの音楽の楽しみ方です。KBFは、そんな想いの昇華する場所でもあると思っています。今回は初めての試みとして、KBF本番の前日に、高校3年生で構成されたトマト吹奏楽団による演奏会を開催しました。高3生の、高3生による、お客様のための演奏会でした。
当日は立ち見であふれんばかりのお客様がお越しくださり、帰られるお客様のお顔を拝見しても、きっと満足していただけたのだろうと実感しました。
地域の方々に自分たちの音楽を聴いてもらうことこそプレイヤー冥利に尽きる、とは決して言い過ぎではないと思います。今回の演奏会での経験を糧にもし、仲間として、ライバルとして、卒業してもこの地域を拠点に活躍してくれたらうれしいものです。
改めて、KBFは縦と横を結ぶ大切な場所だと思っています。今回から精華吹奏楽団が増え、次回からは日置荘っ子音楽団の皆さんとの演奏が実現しそうです。小学生から大人まで、楽器を通した交流は、純粋に音楽ができる素晴らしい場所だと思います。我々実行委員は、部員や楽団員が一致団結して、毎年新たなKBFを開催できるよう少しでも力添えができたら、と思っています。次はどんな演奏が聴けるのだろう、そう思って、毎年を楽しみにしていただけるように、次回へと向けて動き出します。
大阪府立登美丘高等学校 萱野竜輔